自己啓発セミナー会議室へ
●自己啓発セミナー会議室利用についての説明
会議室は自己啓発セミナーの契約・勧誘トラブルに関する掲示板ですが、その話題のみに限定しません。自己啓発セミナーに関する相談・情報提供、当サイトの感想、意見交換等にご利用下さい。
会議室に投稿された文章は管理人のものも含め、原則的に削除はしません。訂正する箇所等があれば、訂正する記事の下に訂正記事を投稿して下さい。また、訂正記事は、それが訂正記事と分かるような件名にして下さい。
以下の投稿は禁止します。
個人・法人・団体・その他、他の者に対する誹謗中傷
宣伝・広告
自己啓発セミナー、連鎖販売取引、ねずみ講、宗教、政治結社等への勧誘
当サイト・会議室と関係の無い記事 |
これらの投稿があった場合、管理者権限で削除する場合があります。
□会議室を利用する上で気をつけて貰いたい事
新たなツリーを立てる時は、それが何の話題のツリーなのかが分かる様な件名にして下さい。「教えてください」「はじめまして」等の件名では、どのような話題なのか分かりません。
相談する際は、具体的なセミナー会社名等は出す必要はありませんが、具体名が書かれていれば、より具体的なアドバイスが期待できます。投稿者本人等のプライバシーや安全を考えて個々の判断で決めてください。
具体的なセミナー受講日や契約日を細かく書くと、投稿者が特定される恐れがあります。心配なら多少ぼかして書く事も必要です。ただし、クーリングオフに関する相談は、クーリングオフが出来る期間が決まっていますので、具体的な契約日が情報として必要になる場合もあります。
□削除依頼について
投稿者本人からの依頼であろうと、原則的に削除は行いません。誤った情報が投稿されていると思う場合は、それに対する反論・意見を投稿して下さい。
どうしても削除してもらいたい、という場合は管理者mamma宛てに件名を「【削除依頼】(記事番号)」とし、依頼の理由を詳しく本文に記入してメールで連絡してみて下さい。検討の上、記事の削除・修正をする場合もありえます。しかし、期待はしないで下さい。
自己啓発セミナーを主宰する企業・団体・その他からの削除依頼は会議室で公開する事もあります。
□免責事項
会議室の管理者mamma以外の投稿記事の文責は投稿者本人が持つものとし、管理者mammaには責が及ばないものとします。
ただし、公益性の無い単なる誹謗中傷記事は、管理者mammaの判断において削除する場合があります。
以上の事をふまえて会議室をご利用下さい。
自己啓発セミナー会議室へ
|